診療科・部門
泌尿器科のご紹介
泌尿器科 部長より一言
泌尿器科では、①腎臓・尿路・膀胱・前立腺・副腎の腫瘍や癌(がん)、②腎臓・尿管・膀胱の結石、③膀胱・尿道・前立腺が影響する排尿の問題などを治療しています。腹腔鏡手術や経尿道的手術(内視鏡手術)、尿路結石の体外衝撃波結石破砕術(ESWL)など、体に負担の少ない治療を中心に行っています。ほかにも、お子様の排尿の問題、女性に多い排尿の問題、精巣や陰茎などの男性特有な問題も診療しています。健康診断で腎臓・尿路・前立腺の異常を指摘された、腎臓や膀胱のあたりの痛みがある、血尿が出た、尿が出にくい、漏れる、尿が近いなどの症状があるときには、お気軽に泌尿器外来にご相談ください。
医師紹介
-
植村 元秀(役職名・氏名)泌尿器科部長 植村 元秀(専門領域)泌尿器がん(専門医・認定医などの資格)日本泌尿器科学会専門医・指導医、日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定制度 認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器腹腔鏡)、日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定、日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医、認定産業医(ひとこと)人の役に立つことができればと思い、やって参りました。言葉で苦しむかもしれませんがお手柔らかにお願いします。
-
吉田 健(役職名・氏名)結石破砕治療センター部長、泌尿器科科長 吉田健(専門領域)尿管結石の診断・治療、ESWL、排尿障害の診断・治療(専門医・認定医などの資格)日本泌尿器科学会指導医・専門医(ひとこと)尿の異常、尿もれ等があったら、是非当院を受診してください。
前立腺肥大症の水蒸気による治療(経尿道的水蒸気治療:WAVE治療)
経尿道的水蒸気治療(WAVE治療)
結石破砕センター
腎臓の結石を衝撃波で破壊します。
衝撃波で腎臓の結石を破壊するので、手術のようにキズをつけません。患者さんは安全に快適に腎臓にできた結石を除去することができます。また、尿管結石の激痛の恐怖から開放されます。
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)のご案内
最新式体外衝撃波結石破砕装置(ドルニエDeltaⅡ)を導入しました。
体外衝撃波結石破砕術は、体を切らずに結石だけを砕く最新治療法です。
腎臓・尿管・膀胱・尿道などにある結石を「尿路結石」といいます。なかでも尿管結石は頻度が高く、再発が多いことで知られており、再発率は30〜40%程度と報告されています。尿路結石は小さなものなら自然排石も期待できますが、自排困難なものは手術的治療を行うことになります。
現在、体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)は、尿路結石に対する治療第一選択とされていますが、当院でもドルニエDeltaⅡを導入し、ESWLによる治療が可能です。
体に傷がつかない
体に傷をつけずに、体外から衝撃波を繰り返し当てることで、結石を細かく砕き、粉砕された結石が尿とともに排出されれば治療が終了です。治療直後、ほとんどの方に血尿が出ますが通常数時間で治まります。
ほとんどの方が外来で
結石の大きさ・数・硬さにより治療回数に差がありますが、通常大きさが1cm程度の結石では1回の治療で終了することを目指しています。大きな結石や複数の結石の場合は数回の治療を要しますが、この場合治療の間隔を1週間以上あけて行います。
全身麻酔の必要がない
痛みがほとんどなく、麻酔(全身麻酔、腰椎麻酔など)をせずに治療を行います。鎮痛剤のみを用いて、多くの場合1時間以内で終了します。
すぐに職場に復帰
治療後に血尿や衝撃波が通過した背中に軽い皮下出血が見られることがありますが、ほとんどは2〜3日で消失します。大きな副作用・後遺症がほとんどないので、退院後はすぐに日常生活や職場に復帰される方が多いようです。
高齢の方や他に病気のある方(高血圧・糖尿病など)でも安心
内科的合併症(高血圧、糖尿病、心臓病など)や高齢のため麻酔をする手術治療などが困難だった方でも、麻酔を必要としないこの装置の使用により、治療が受けられる場合があります。該当する方は是非ご相談ください。
再発の治療法としても最適
尿路結石は再発が多い疾患です。尿管結石に対し手術を繰り返し行うことには限界がありますが、結石破砕治療は手術に比べ比較的安全に繰り返し行うことがでる治療法です。
ESWLの治療を希望する方は、当院泌尿器科外来を受診してください。
お問い合わせ先
公立岩瀬病院 地域医療連携室
TEL.0248-75-3111(内線7679)
問い合わせ時間 平日 午前8:30~午後6:00