公立岩瀬病院産科婦人科公式インスタグラム 友だち追加

診療科・部門

形成外科のご紹介

医師紹介

  • 阪場 貴夫 阪場 貴夫
    (役職名・氏名)

    医局長、形成外科部長 阪場貴夫

    (専門領域)
     しみ、あざのレーザー治療
     顔面神経麻痺の手術治療
     皮膚腫瘍全般の手術治療
    (専門医・認定医などの資格)

    日本形成外科学会専門医、日本創傷外科学会専門医

    (ひとこと)

    形成外科では、主に体表面の組織に生じた異常や変形、欠損を正常へと近づけることを目的としております。「見た目」で何か異常を感じられましたら、是非当科をご受診ください。

  •  

  • 形成外科とは

    皆さんは、形成外科がどんな病気を扱う診療科かご存知ですか。

    英語では、Plastic(形を作る) and Reconstructive(再建する、復元する) Surgery(外科)といいます。

    形成外科は比較的新しくできた診療科で、眼科や耳鼻科といったそのまま体の名称を使っていないのでわかりにくいと思いますが、簡単に言うと体表面の外傷、先天奇形、腫瘍、あるいは腫瘍を切除した後の外見、機能の再建などの治療を専門的に行う外科系診療科です。
    外科系診療科には、皆さまがよく知っている外科や整形外科などがあります。外科系診療科が扱うのは

    • 生命を救うこと
    • 痛みを除去すること
    • 機能を回復すること
    • 社会生活の質(QOL:quality of life)を向上させること

    ですが、形成外科は主として、機能回復とQOLの向上を目的とする診療科です。
    具体的に扱う疾患は次のとおりです。

    きずあと、ケロイド、ひきつれ けがややけどによる傷跡、ケロイド、ひきつれは形成手術で治します。
    子供の手足の関節のひきつれは発育の妨げになることもあるので早い目に治療することもあります。
    生まれつきの異常 顔:唇や口の中の異常(口蓋裂、唇裂)、耳の異常(小耳症、埋没耳輪、副耳)、瞼の異常(逆まつげや眼瞼下垂)など
    体幹:漏斗胸、乳房発育不全など
    手足:指の癒合(合指)、数が多い(多指)など
    その他:尿道下裂など
    顔の骨折 顔を強く打ち、顔が変形した(骨折)など
    変形、その他 鼻の変形
    瞼の変形
    爪の変形、巻き爪
    乳房再建
    あざ、皮膚の腫瘍 あざや皮膚の腫瘍も形成外科の領域です。
    潰瘍(かいよう)、組織欠損 慢性化した傷、悪化した床ずれ
     
     
     

    レーザーによるシミやあざの治療

     当院では皮膚疾患治療用レーザー治療器としてJMEC社のルビーレーザー「ザ・ルビーZ1 ネクサス」を導入いたしました。加齢に伴う「しみ」や、小児の消退しない「黒あざ」に効果を発揮します。
    レーザー治療についてはこちらから。